2019年も「次にくるマンガ大賞」が開催!ノミネート作品をチェックできる投票期間はいつ?
皆さんは、「次にくるマンガ大賞」をご存知でしょうか?
「次にくるマンガ大賞」とは、大手動画サイトのniconicoと、文芸雑誌「ダ・ヴィンチ」が創設した、これから注目されそうなマンガ、webマンガに送られる賞のこと。一般的なマンガ賞とは異なり、エントリーから推薦まで、全て一般ユーザーによる投票で結果が決まることから、毎年大きな注目を集めています。
そんな「次にくるマンガ大賞」が、2019年も開催。既にマンガのエントリー(推薦)期間は終了しており、2019年6月7日現在、エントリー作品の選定期間となっています。
では、次に一般ユーザーが参加できる、投票期間はいつからなのでしょうか?
以下に、今後のスケジュールをまとめました。
- 投票期間
- 6月21日(金)11:00~7月5日(金)11:00
- 集計期間
- 7月5日(金)11:00~8月21日(水)11:00
- 結果発表
- 8月下旬予定
ユーザーがエントリー作品をチェックし、投票できるのは6月21日から7月5日の2週間のみ。この期間内であれば、誰でもweb上で投票ができるので、自分の好きなマンガに投票したい!という方はもちろん、次にくる面白いマンガを新しく知りたいという方は、ぜひチェックしてください。
ちなみに、2018年の受賞作は以下の通りです。
コミックス部門
Webマンガ部門
公式サイトでは、2017年以前の受賞作も公開しているので、休日や通学・通勤時の暇つぶしにマンガを読みたい方や、面白いマンガを探している方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
2019年も「次にくるマンガ大賞」が開催されるでござるよ!6月21日以降の投票期間に、自分の清き一票をどの作品へ入れるかが結果の分かれ目…マンガ好きは要チェックでござるな