趣味におすすめ!?ひま侍編集部が食品サンプル作りを体験!

編集部が食品サンプル作りを体験!~ひま侍(兄)の新しい趣味探し企画~

Last UP 

【体験レポート】食品サンプル作りにチャレンジ

Author:まいまい

ひま侍(兄)の新しい趣味を見つけるべく実施したTwitterのアンケートにて、「ボルタリング」「苔玉作り」を抑え、第1位に輝いた「食品サンプル作り」。(アンケートに回答してくださった方々、ご協力ありがとうございました!)

このアンケートで第1位になった項目は、ひま侍(兄)の新しい趣味にふさわしいのか、編集部がやって確かめてみる・・・ということで、今回、ひま侍編集部の「まいまい」と「ごってぃー」が実際に、食品サンプル作りを体験してきました!

レストランやカフェなどで何かと目にする食品サンプル。果たして、食品サンプルは、どうやって作るのか、簡単にできるのかetc.・・・編集部が体験してきた食品サンプル作りをレポートします。

食品サンプル作り 体験情報

食品サンプル作り体験の予約はここから!

asoview!(アソビュー)

asoview!(アソビュー)
レジャー・遊び・体験などの検索・予約ができる日本最大級のレジャー総合情報サイト。ダイビングやパラグライダーといったアウトドアスポーツから、陶芸やシルバーアクセサリー作りなどのインドア体験まで、日本全国の約300種類・15,000プランを用意しており、エリアやジャンルから簡単にプランの検索・予約をすることができる。
ちなみに、食品サンプル作り体験は、トップページの検索窓に「食品サンプル」と入力すれば検索可能

食品サンプル作り体験情報

体験場所
サンプルFAN FAN FAN(大和サンプル製作所)
東京都豊島区上池袋4-18-2
アクセス:東武東上線「北池袋駅」より徒歩5分/JR埼京線「板橋駅」より徒歩12分
体験プラン・体験料金
「食品サンプル体験(ラーメン・カレーライス・チャーハン)」コース
2,160円(税込)~
「食品サンプル作り(スイーツサンプル)」コース
1,620円(税込)~
体験所要時間
「食品サンプル体験(ラーメン・カレーライス・チャーハン)」コース:約30分
「食品サンプル作り(スイーツサンプル)」コース:約1時間

食品サンプル作り体験 ラーメン編

「食品サンプル体験」コースでは、ラーメン、カレー、チャーハンの3種類から作るものが選択できます。 今回は、ラーメンの食品サンプル作りに挑戦!以下の作業を体験し、食品サンプルを作ってきました。

体験したプランを詳しくチェックする

材料

麺、ほうれん草、メンマ、チャーシュー、なると、ネギ・・・と食品サンプルの材料が登場!本物そっくりでテンションが上がります。

麺を作る

麺、チャーシュー、メンマ、なるとをお湯につけて柔らかくします。

麺は2~3本ずつ丸め、土台の上にセッティング。ちなみに、几帳面に丸めない方が良いらしいです。


全部の麺を丸めるとこんな感じ。

スープの流し込み

麺を土台ごとカップの中に入れ、スープを流し込んで行きます。

このスープの正体は、茶色く着色したゼラチン。「美味しそう~」とスープに鼻を近づけたところ・・・独特なにおいにが(笑)
ちなみに、においはゼラチン本来のもので、固まると無臭になるようです。

盛り付け

ほうれん草、メンマ、チャーシュー、なると、ネギ・・・の具材を麺の上にトッピングしていきます。 おそらくこの盛り付けが、一番、作り手の個性が出る部分。

そして、、、完成!

by まいまい
ちょっと盛り付けが微妙ですが、無事に完成しました!ネギは散らさない方が良かった気がします。そして、メンマが不自然な感じに(笑)。普段からラーメンの盛り付けをよく観察しておくべきでした・・・。

by ごってぃー
お店で出てくるラーメンとそっくりの美しい仕上がり。美味しそう・・・さすがデザイナーです!

・・・と、盛り付けによって、若干の個性が出ますが(笑)、初心者でも、短時間の体験で、本物に近い食品サンプルを作ることができました。 ちなみに、作ったラーメンの食品サンプルには、フタが付き、箱に入れてもらった状態で持って帰れます。

食品サンプル作り体験 スイーツ編

「食品サンプル作り」コースでは、女子が大好きなスイーツの食品サンプル作りを体験
このコースでは、リアルサイズパフェA(プラスチック容器)、リアルサイズパフェB(ガラス容器)、ミニパフェ、ミニクリップパフェ、タルトチャーム、カップケーキチャームと6種類の中から、作るものを選択できます。
今回は、「リアルサイズパフェA」「ミニパフェ」の食品サンプル作りを体験してきました!ちなみに、リアルサイズパフェAとミニパフェ、サイズは異なりますが、どちらも食品サンプル作りの主な体験内容は同じです。

体験したプランを詳しくチェックする

ソースを選ぶ

チョコレート、マンゴー、ストロベリー、ブルーハワイなど、数種類の中から、ソースを選びます。色で選ぶか、食べたい味で選ぶか・・・迷うところです。

画像はミニパフェ。

クリームを作る

絞り袋に入ったシリコンで、クリーム部分を作ります。円を描きながらソフトクリームのように絞り出していくのですが、普通のクリームよりも固く、絞るのにやや力が必要です。作っている感じが一番するのは、この作業かも。

リアルサイズパフェ編

・・・スタッフの方に手伝ってもらい、何とかそれらしくできました。シロップがマーブル状になっていくのが特徴。

ミニパフェ編

細かな作業ですが・・・こちらも、きれいな渦巻きに仕上がりました。ちなみにミニパフェの場合、シロップはあらかじめ容器に塗られています。

トッピングを選ぶ

アイス、プリン、ウエハース、フルーツ、チョコなど、16種類くらいのトッピングの中から、5種類を選びます。

どう盛り付けていくか・・・にも関わるので、どのトッピングを選ぶか、なかなか決めるのが難しいところ・・・

トッピングも、もちろん食品サンプル。
本物と見間違うほどの完成度の高さです。

トッピングを盛り付け

選んだトッピングを盛り付けていきます。一度置いてしまうと、やり直しがきかない感じなので緊張する作業・・・。 そしてラーメン同様、作り手の個性が出る部分です。

リアルサイズパフェの盛り付け。
クリームを崩さないように乗せるのが意外に難しい・・・

ミニパフェの盛り付け。
ちなみにミニパフェは、クリームの上にビーズを乗せることができます。

そして、、、完成!

左側がリアルサイズパフェ(byまいまい)、右側がミニパフェ(byごってぃー)。どちらも美味しそうに仕上がりました! もちろん写真撮影も可。

心行くまで、作った食品サンプルの撮影を楽しむことが可能です。

今回の体験で作った食品サンプルを全部並べるとこんな感じ。

ラーメンの食品サンプル作り同様、ソースやトッピング、盛り付けによって、個性が出ますが、楽しく作ることができました!
ちなみに、作った食品サンプルを飾るのではなく、使いたい・・・という人は、ミニクリップパフェ(カードスタンド)や、タルトチャーム・カップケーキチャーム(キーホルダー、ストラップ)がおすすめ。

また、作った食品サンプルは、スタッフの方が箱にしっかりと固定し、崩れないように梱包してくれるので、持ち帰りも安心です。

食品サンプル作り体験 感想

「食品サンプル作り」と聞くと、難しそうに感じる方もいると思いますが、今回の体験では、簡単な作業&短い時間で、楽しく食品サンプルを作ることができました。また、スタッフの方が丁寧に教えてくれるので、手先があまり器用ではない方でも安心して体験に取り組めます。
あと、個人的には、選ぶトッピングや盛り付け方で、作り手の個性が出る点も面白いと感じました。
食品サンプル作りの体験は気軽にできるので、興味がある方はもちろん、食品サンプル作りを趣味にしたいと考えている方は、一度、チャレンジしてみると良いと思います。(by まいまい)

想像していたよりも簡単で、子供から大人まで、幅広い年齢の人が楽しめる作業だと思います!
今回は体験だったのである程度、型にはまったものが出来上がりましたが、普段から物作りが好きな人なら「もっと凝りたい欲求」がふつふつと湧いてくるはず。 自宅でも挑戦してみたいと思いつつ、道具の準備に少し気合いがいるので、挑戦するなら、もう少し作れるものを増やしてから挑みたいなと思います。(by ごってぃー)

ひま侍(兄)のやってみたい度:
ひま侍(兄) 食品サンプルと本物がどのくらい違うのか、並べて見比べたいところ。弟に食品サンプルを出したら食べるのか・・・も実験してみたいでござる。

食品サンプル作り体験の予約はここから

asoview!(アソビュー)

asoview!(アソビュー)
レジャー・遊び・体験などの検索・予約ができる日本最大級のレジャー総合情報サイト。ダイビングやパラグライダーといったアウトドアスポーツに加え、陶芸やシルバーアクセサリーなどのインドア体験も充実している。体験プランは、エリアやジャンルなどから簡単に検索・予約可能。
食品サンプルを体験してみたい人はもちろん、ちょっと珍しい体験をしたい人、新しい趣味を見つけたい人はぜひチェックしておきたい

本サイトにはプロモーションが含まれます。

トップへ戻る